お疲れ様です。
最近また寒くなってきて、気が気じゃない、仲桝です。
お待たせしました!
毎週恒例になりつつある、コメコメ倶楽部のレシピ紹介のお時間です
本日ご紹介するご飯は!
「うどん粉末スープを使った、簡単炊き込みご飯!」
普段、うどんの時しか使われない、粉末スープが他の炭水化物と
どうコラボレーションするのか楽しみです
それでは今回のスターティングメンバ―を発表します!
まずは、コメコメ倶楽部創設以来、
数々の活躍を見せてきた、本倶楽部の主人公
「ご飯3合!」
そして、今回の旨味の源となる。
ある時はうどん、ある時はご飯とどんな旨味にも化ける、
炭水化物の魔術師。
「うどんの粉末ス――――――――プ―――――――――!(2袋)」
お次に、今回のメイン具材。
もはや準レギュラー化した、キノコ一族から
今回選抜されたのは…
「し――――め――――じ――――!」
そして今回初登場となる、具材は
どんな旨味も吸収し、倍の旨味に変えて放出してくれる。
影の立役者。
「あ――――――――げ――――――――!」
今回は以上のメンバーでお届け致します。
それでは手順のご紹介です![]()
まず、ご飯の上に、粉末スープを入れます。
続いて、もう一袋入れます。
こんな風にササーッと入れていきます
2袋入れ終わったら、
お次に混ぜていきます![]()
前回は少し激しめだったのですが、
今回は優しく、美味しさが混ざるように回していきます。
まるでしゃもじが優雅にダンスを踊っているかのように、
回していきます。
そして混ぜ終わったら…
具材をイン!
余ることなく、余すことなく。
お釜の中に具材を入れていきます
そして、惜しげもなく具材を入れたら。
スイッチをピッ
これで朝まで待ちます…




朝を迎えたら、お釜を開けます
おぉ、見てください![]()
見事に炊き込まれています。
具材達が一夜にして、一体化しております
とても美味しそうです
木戸くんも美味しそうにほおばっています
大滝くんもご飯一粒、一粒を噛みしめています
来週はあの方が炊き込みご飯を作ってくれるかもしれない…
乞うご期待です











